お知らせ
お知らせ
2025.09.16 UP
【七五三の撮影】3歳男の子と親子撮影で一緒に素敵な思い出を残そう!
こんにちは!スタジオタナカです♪
最近では「親子撮影」を取り入れるご家庭が増えているんです。
今回は、3歳男の子の七五三撮影に加えて、「親子で撮る七五三」の素敵な魅力をご紹介します♪
3歳男の子の七五三、親子で一緒に記念撮影!
ただお子さまだけの写真じゃなく、親子で笑顔を一緒に撮影することができるのが「親子撮影」の魅力なんです!
親子で一緒に記念写真を撮ることで、七五三の思い出がもっと特別なものになり、後から見返したときに、その時の感情や温かい気持ちが蘇りますよ♪

どんな撮影ができるの?
3歳男の子の七五三撮影、親子撮影ではこんなシーンを撮ることができます:
1. 親子で笑顔の一枚
お子さまを抱っこしたり手をつないだり、リラックスした自然な笑顔が引き出せます。みんなで温かい雰囲気の写真を残しましょう。
2. おじいちゃん・おばあちゃんとの撮影
おじいちゃんやおばあちゃんも一緒に参加して、四世代で記念撮影!家族の絆を感じる特別な瞬間が写真に残ります。
親子撮影ならではのリラックスした雰囲気で、お子さまの自然な表情や動きを引き出すことができるんです♪

親子撮影のポイントは?
3歳男の子の七五三撮影で親子撮影をする場合、いくつかのポイントを押さえておくと、さらに素敵な写真が撮れますよ♪
- お子さまがリラックスできる環境作り
撮影前にお子さまとお話しして、少しずつ撮影の雰囲気を作りましょう。おもちゃやお気に入りのキャラクターを用意しておくと、お子さまも安心します。 - お母さん・お父さんも一緒に楽しむ!
親子撮影では、パパやママも楽しんで笑顔を見せることが大切。お子さまが笑顔になりやすくなりますよ♪ - 無理しない、焦らない
3歳児は飽きやすい時期。無理にポーズを決めず、自然な流れで撮影を楽しむことが一番です。
スタジオスタッフがサポートするので、安心してお任せくださいね♪
10年後の写真も想像してみて!
七五三の親子撮影は、単なる記念日だけでなく、お子さまが成長してから見返したときに、家族の温かさを感じられる宝物になります。
「パパとママと一緒に撮ったこの写真、今見るとすごく懐かしい!」と思い返すことができる、そんな思い出に。
七五三の写真は、10年後、20年後に見返したときに、家族の絆を強く感じることができる素敵な贈り物になりますよ♪
撮影のタイミングと予約
七五三の撮影は、11月15日が伝統的な日付ですが、最近では前撮りや後撮りをされる方が増えています。
3歳男の子の七五三なら、前撮りをすると、ゆっくりとリラックスした雰囲気で撮影ができますよ◎
撮影は完全予約制となっていますので、特に土日や祝日は早めに予約をすることをお勧めします!
最後に|3歳男の子の七五三親子撮影、思い出をしっかり残そう!
3歳男の子の七五三は、家族全員にとって特別な一日。
その大切な瞬間を、親子撮影で温かく、素敵に残してあげましょう。
私たちスタジオタナカでは、お子さまの笑顔を引き出すために、リラックスした撮影を大切にしています。
ご家族みんなが一緒に過ごす楽しい時間を、素敵な写真として残しますので、ぜひお任せくださいね♪
一覧に戻る