お知らせ

お知らせ

2025.09.13 UP

【七五三の撮影】7歳の子どもの晴れ姿、思い出を写真に残そう!

こんにちは!スタジオタナカです♪

七五三の時期が近づくと、7歳のお子さまの撮影について考え始めるパパやママが多いのではないでしょうか?
7歳の七五三は、お子さまにとっても特別な意味を持つ大切な行事ですよね。

今回は「7歳の七五三撮影」について、よくある疑問や、撮影時のポイントをご紹介します!

7歳の七五三ってどんな意味があるの?

7歳の七五三は、女の子が「髪型を整え、おしゃれを楽しむ時期」として伝統的に祝われています。
このタイミングで「帯(おび)を締める」ことが一つの目安となり、しっかりとした大人の女性に向けて成長を感じさせる行事です。

また、7歳はお子さまにとっても「成長の証」を実感できる大きな節目。
この貴重な瞬間を、素敵な写真として残してあげることが、きっと素晴らしい思い出となりますよ♪

撮影の準備はどうしたらいい?

7歳の七五三撮影は、何と言っても衣装が大きな楽しみの一つ!
華やかな着物やドレスを選ぶのは、お子さまの晴れ舞台にぴったりですよね。

スタジオでは、様々なデザインの着物やドレスをご用意しており、お子さまが気に入るものをお選びいただけます。
また、ヘアセットやメイクもプロのスタッフが丁寧に仕上げるので、安心してお任せください♪

撮影時のポイントは?

7歳ともなると、お子さまもだいぶ自分の個性が出てきますよね。
そのため、撮影中には「どうしたら自然に笑ってくれるかな?」と考えることも多いかもしれません。

でも大丈夫!私たちのスタジオでは、お子さまがリラックスできるように、
楽しい会話や遊びを取り入れながら撮影を進めます。

  • 笑顔を引き出すコツ:お子さまが好きなキャラクターやおもちゃを使って、自然な笑顔を撮影!
  • ポージング:お子さまがしっかりと自分らしさを出せるよう、無理なくポージングのアドバイスをします。

七五三の撮影におすすめのタイミング

七五三の撮影は、正式には11月15日ごろが一般的ですが、
最近では前撮りをする方が増えてきています!

特に7歳は歯の抜け替わりの時期で、綺麗な歯の時に…とかなり早めに撮影される方もいらっしゃいます。

また、学校のプールで日焼けしちゃう前に!と春先に前撮りされる方も◎

混雑を避けるためにも、撮影は早めに予約しておくのがオススメ◎
まずは衣装や小物などのを決めるためにも早めのご予約&ご来店を♪

最後に|7歳の「今」を素敵な写真に残そう

7歳のお子さまの七五三撮影は、ただの記念日だけでなく、
ご家族にとっても大切な思い出を写真に残せる絶好のチャンスです。

将来その写真を見返したときに、
「この時のこと、覚えているかな?」と、笑顔が浮かぶはずです♪

私たちスタジオタナカは、お子さまの自然な笑顔や、素敵な表情を大切に、心を込めて撮影をお手伝いします。
七五三撮影のご予約、お気軽にご相談くださいね♪

一覧に戻る

カメラ

出張撮影
ご相談はこちら

お気軽にご相談ください

カメラ

ご相談&ご予約
は公式LINEから